SERVICE

Style’s SERVICEStyleだからできること
Styleでは、業種特化をあえてせず、多岐にわたる業種のお客様を担当しています。
クライアントのニーズを大切に、ユーザー目線でデザイン・構成の提案を行います。
取り扱う商材は様々!
ホームページ・ロゴデザイン・フライヤー、ポスターデザインはもちろん、オンラインショップ(ECサイト)の開設・代行運営、施設紹介動画制作や、YouTube広告、リスティング広告など、多種多様な商材を扱っております。
オーナー様の“想い”を形に!意外にWEB媒体と様々なデザインを一緒に頼める業者は少ない?!
- フライヤーやポスター等の紙媒体
- ロゴ、スタッフのユニフォームなどのデザイン
- ホームページ等のWEB媒体
意外にそれぞれ業者が違う事がほとんどです。
業者の数が増えれば増えるほど、打合せに時間が取られ、効率は悪くなります…。
Styleなら!
デザインを軸に取り扱う商材が多い為、全てのニーズにお応えできます!
窓口を1つにまとめることで、簡潔に・スムーズに・より効率よく、ニーズを理解した業者で一括して業務を進めることが可能になります。
オーナー様が調べられる前に一度ご相談いただければStyle独自のルートで業者を見つけ、適切な価格帯でご提案もしております。
お客様満足度の高さを維持するために、質の良い対応・制作物を常に提案することで心からStyleに頼んで良かったと思っていただける事を目指しています。
その思いがクライアント側にも届いているのか、ホームページ等のWEB媒体からポスター等の紙媒体のご依頼、逆にパンフレット等の紙媒体からホームページのご依頼等と、多くのクライアントとは一つの案件に留まらず、お付き合いがどんどん広がっていっています。
今後もこの流れを止めることなく、クライアントのニーズ、ユーザーのニーズに寄り添いつつ、時代に合わせたデザインの提案を行っていきます。
WEB SITEホームページ制作
弊社ではホームページを「WEBで見られる名刺」と捉え、クライアントの理念やご希望をしっかり伺い、ユーザー目線で分かりやすいデザインを形にしていきます。
また昨今、スマートフォン・タブレット・パソコンからとホームページも、様々な媒体で見れるようになってきています。
弊社ではどの端末にもしっかり対応できるレスポンシブデザインも行っております。
クライアントの業種
-
- 医療
-
- 総合病院
- 歯科
- 産婦人科
- 内科
- 耳鼻科系など
-
- 教育機関
-
- 某国立大学研修ゼミ
- スポーツクラブ
- 保育園
- インターナショナルスクールなど
-
- サービス業
-
- トリミングサロン
- 居酒屋
- 飲食店
- 美容サロンなど
-
- 中小企業
-
- 卸業者
-
- 商業施設
-
- ショッピングモールなど
FLOW
-
1
- クライアントとの打ち合わせ
- 営業担当が直に伺い、ヒアリングを実施致します。
オーナー様、または担当者様との話の中で、どのターゲット層に向けて、どのようなアプローチをしたいのか、ユーザーに向けたアピールポイントは何か、等についてしっかり話を伺います。
-
2
- TOPページのデザイン作成
- 打ち合わせ内容を元に制作を実施。
営業担当の行った打ち合わせ内容に沿えているのか、より分かりやすい導線でユーザー目線で構成・デザインを行い、トップページの提案を致します。
※多くのWEBデザイン会社では、ここでカンプと呼ばれるイメージ画像を元にすり合わせを行いますが、弊社ではコーディングまで済ませている事が多いです。
実際にスライドショー等のシステムが動いて表示されているのを見ることで、クライアントがイメージしやすく意見も出やすい環境で提案することがお客様満足度アップに繋がっております。
-
3
- 残ページ制作
-
4
- ページの修正・チェック
-
5
- 完成・UPLOAD